長らく使用してきたexciteブログですが、色々不満があったのでFC2にお引っ越しする事にしました。
ブックマークの変更をお願い致します。
http://wizredman.blog117.fc2.com/
ブックマークの変更をお願い致します。
http://wizredman.blog117.fc2.com/
#
by chronica
| 2012-05-27 13:49
| その他
#
by chronica
| 2012-03-06 10:37
| その他

ジンジャーブレッド。そう、OberinでBlue Moon Festivalが開催されるとSenator Morgansが配る食べ物。
直訳するとショウガパンなんで、てっきり食パンに生姜が練り込んであるモノだと思い、なぜ祭りの日にそんなものを配るのかと思っていたんですが、ジンジャーブレッドという名前のクッキーなんですね。
一応パンというか、ケーキのジンジャーブレッドもあるそうなんですが、Wikiによると
ジンジャークッキー (ginger cookie) は、生姜を入れたクッキーの一種で、クッキーの中でも伝統的なものである。「ジンジャービスケット (ginger biscuit)」、アメリカでは「ジンジャースナップ (gingersnap)」などとも呼ばれる。しばしばジンジャーブレッドとも混同され、両者の違いは必ずしも明確ではない。ということらしいです。

イメージは紅茶を練り込んだクッキーが一番近いかな。味は紅茶クッキーとは全然違うんだけど、最初甘い味がして、後から練り込んだものの匂いが抜ける感じが似てる。甘くて、後からショウガのさわやかな味がする食べ物でした。クリスマスがシーズンの食べ物みたいなので、今そう言う所に行けば売っているかもしれません。普通においしかったので興味のある方は是非。
#
by chronica
| 2011-12-25 10:05
| その他
Cookingが14になりました。新しいレシビの発見は無し。Cookingのメニューは13で打ち止めかなあ。
CookingはTroutが店売りで3gpで買えて、Dried troutが2success入って4gpで売却可能なので、かなり容易にスキルを上げられる部類なんですが、それでも13から14には一ヶ月かかってますね。

Cookingが終ったのでIDに遊びに出かけたらRTQに出くわしたり

Rogueで下水を回ってたら特別な箱を見つけたりしました。
CookingはTroutが店売りで3gpで買えて、Dried troutが2success入って4gpで売却可能なので、かなり容易にスキルを上げられる部類なんですが、それでも13から14には一ヶ月かかってますね。



#
by chronica
| 2011-12-16 14:56
| CHRONICA